平成4年 上越線は朝方に寝台鳥海が走る
いつもお読みいただいてありがとうございます。m(_ _)m
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
*****
平成4年に管理人が手書きしたダイヤグラムを紹介しています。
以下は上越線、5時から10時までのダイヤグラムです。
上越線は、朝方に寝台鳥海が上野駅に向かって走って行きます。上野駅9時20分頃着なので、水上駅は6時半頃に通り過ぎていたようです。
(停車か通過は不明です)
また、高崎駅には7時半過ぎに到着していました。
(高崎駅なので、通過することはなく、停車したと思われます)
通勤の時間帯に寝台列車が通過するのは、今となってはほぼお目にかかることができない光景です。

手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
*****
平成4年に管理人が手書きしたダイヤグラムを紹介しています。
以下は上越線、5時から10時までのダイヤグラムです。
上越線は、朝方に寝台鳥海が上野駅に向かって走って行きます。上野駅9時20分頃着なので、水上駅は6時半頃に通り過ぎていたようです。
(停車か通過は不明です)
また、高崎駅には7時半過ぎに到着していました。
(高崎駅なので、通過することはなく、停車したと思われます)
通勤の時間帯に寝台列車が通過するのは、今となってはほぼお目にかかることができない光景です。

スポンサーサイト