東海道新幹線 少しずつ作成中(14)
いつもお読みいただいてありがとうございます。m(_ _)m
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
現在は東海道新幹線のダイヤグラムを作成中です。
*****
20時~0時のダイヤグラムに、のぞみ号含めて下りのスジをすべて入れました。
東海道新幹線のダイヤグラム作り、ようやく先が見えてきました。

のぞみ号は、東京駅21時23分発が最終ですが、それまでは高頻度でのぞみ号が発車していきます。
21時台に発車するのぞみ号は、臨時列車も含めて4本。需要は十分にあるのでしょう。新幹線は0時以降運転できないルールなので、21時23分発が限度となるようです。
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
現在は東海道新幹線のダイヤグラムを作成中です。
*****
20時~0時のダイヤグラムに、のぞみ号含めて下りのスジをすべて入れました。
東海道新幹線のダイヤグラム作り、ようやく先が見えてきました。

のぞみ号は、東京駅21時23分発が最終ですが、それまでは高頻度でのぞみ号が発車していきます。
21時台に発車するのぞみ号は、臨時列車も含めて4本。需要は十分にあるのでしょう。新幹線は0時以降運転できないルールなので、21時23分発が限度となるようです。
スポンサーサイト