山陽新幹線ダイヤグラム 少しずつ作成中(4)
いつもお読みいただいてありがとうございます。m(_ _)m
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
現在は山陽新幹線のダイヤグラムを作成中です。
*****
ひかり号、さくら号の下りのスジを入れました。
山陽新幹線は、こだま号のみならず、ひかり号も10分以上停車することがあります。

こだま733号は、岡山駅8時50分着、9時13分発で23分間停車、
ひかり495号は、姫路駅9時18分着、9時33分発で15分間停車。
長時間の停車の内に、何本の新幹線に追い越されるのでしょうか?
続きは次回に。
ちなみに、こだま750号は、岡山駅を8時55分に発車するさくら547号に追い越されています。
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
現在は山陽新幹線のダイヤグラムを作成中です。
*****
ひかり号、さくら号の下りのスジを入れました。
山陽新幹線は、こだま号のみならず、ひかり号も10分以上停車することがあります。

こだま733号は、岡山駅8時50分着、9時13分発で23分間停車、
ひかり495号は、姫路駅9時18分着、9時33分発で15分間停車。
長時間の停車の内に、何本の新幹線に追い越されるのでしょうか?
続きは次回に。
ちなみに、こだま750号は、岡山駅を8時55分に発車するさくら547号に追い越されています。
スポンサーサイト