九州新幹線ダイヤグラム 少しずつ作成中(2)
いつもお読みいただいてありがとうございます。m(_ _)m
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
現在は、九州新幹線のダイヤグラムを作成しています。
*****
8時から12時までのダイヤグラムが完成しました。
鹿児島中央駅発着は毎時2本、そのほかに、熊本駅が始発・終着となるつばめ号が毎時1本となっており、博多駅から熊本駅の間がやや混雑しています。

列車本数も多すぎないので、ダイヤグラム作成がスムーズに進んでいます。
引き続き、作成を続けていきます。
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
現在は、九州新幹線のダイヤグラムを作成しています。
*****
8時から12時までのダイヤグラムが完成しました。
鹿児島中央駅発着は毎時2本、そのほかに、熊本駅が始発・終着となるつばめ号が毎時1本となっており、博多駅から熊本駅の間がやや混雑しています。

列車本数も多すぎないので、ダイヤグラム作成がスムーズに進んでいます。
引き続き、作成を続けていきます。
スポンサーサイト