津軽海峡線ダイヤグラム 少しずつ作成中(2)
いつもお読みいただいてありがとうございます。m(_ _)m
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
現在は、津軽海峡線のダイヤグラムを作成中です。
*****
4時から8時のダイヤグラム、貨物列車のスジ入れ中です。鉛筆で慎重に。

津軽線、江差線は単線ですが、その割に貨物列車の運行本数は多いので、うまく交換させないといけません。津軽海峡線の貨物列車のスジ入れはまるでパズルを作っているかのようになりますが、昨年作ったダイヤグラムがかなり参考になっており、助かっているところです。
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
現在は、津軽海峡線のダイヤグラムを作成中です。
*****
4時から8時のダイヤグラム、貨物列車のスジ入れ中です。鉛筆で慎重に。

津軽線、江差線は単線ですが、その割に貨物列車の運行本数は多いので、うまく交換させないといけません。津軽海峡線の貨物列車のスジ入れはまるでパズルを作っているかのようになりますが、昨年作ったダイヤグラムがかなり参考になっており、助かっているところです。
スポンサーサイト