奥羽本線(秋田~青森)、男鹿線ダイヤグラムを作成中(2)
いつもお読みいただいてありがとうございます。m(_ _)m
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
現在は、奥羽本線(秋田~青森)と男鹿線のダイヤグラムを作成しています。
*****
4時から8時までのダイヤグラムが完成です。
スジに列車番号を入れるとダイヤグラムとして「サマ」になりますね。
貨物列車の運行本数は比較的少なめでした。もっとも津軽海峡線のダイヤグラムを書いた後なので、なおさら少なく感じるのかもしれません。

引きつづき、8時から12時までのダイヤグラムを作成していきます。
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
現在は、奥羽本線(秋田~青森)と男鹿線のダイヤグラムを作成しています。
*****
4時から8時までのダイヤグラムが完成です。
スジに列車番号を入れるとダイヤグラムとして「サマ」になりますね。
貨物列車の運行本数は比較的少なめでした。もっとも津軽海峡線のダイヤグラムを書いた後なので、なおさら少なく感じるのかもしれません。

引きつづき、8時から12時までのダイヤグラムを作成していきます。
スポンサーサイト