3月ダイヤ改正 北陸新幹線の概要
いつもお読みいただいてありがとうございます。m(_ _)m
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
*****
JR時刻表の3月号に、3月ダイヤ改正分、新幹線・特急列車等の時刻が掲載されています。
(注)在来線など、全ての列車の改正ダイヤは、4月号の掲載です!
以下は、上越・北陸新幹線 4時から8時までのダイヤグラムです。

昨年より運行を開始した北陸新幹線ですが、3月のダイヤ改正では、長野駅で「はくたか」と「あさま」が5分程度で接続するようになっています。(夜など、一部の時間帯を除く)
現在も、長野駅行きの「あさま」から、「はくたか」に接続して金沢方面に行くことが可能となっています。
ただし、長野駅で「あさま」から「はくたか」に乗るためには、20分程度の待ち時間が必要な場合がありましたが、それが改善されています。
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
*****
JR時刻表の3月号に、3月ダイヤ改正分、新幹線・特急列車等の時刻が掲載されています。
(注)在来線など、全ての列車の改正ダイヤは、4月号の掲載です!
以下は、上越・北陸新幹線 4時から8時までのダイヤグラムです。

昨年より運行を開始した北陸新幹線ですが、3月のダイヤ改正では、長野駅で「はくたか」と「あさま」が5分程度で接続するようになっています。(夜など、一部の時間帯を除く)
現在も、長野駅行きの「あさま」から、「はくたか」に接続して金沢方面に行くことが可能となっています。
ただし、長野駅で「あさま」から「はくたか」に乗るためには、20分程度の待ち時間が必要な場合がありましたが、それが改善されています。
スポンサーサイト