高崎線などのダイヤグラム作り(1)
いつもお読みいただいてありがとうございます。m(_ _)m
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
*****
高崎線と信越本線(高崎駅~横川駅)のダイヤグラム作りを始めます。
まずは、0時から4時までのダイヤグラムです。

本当は、貨物列車のスジを入れるところですが、貨物時刻表はダイヤ改正の日に発売されることが多いので、今は貨物列車を除いたスジだけになります。
意外とあっさり終了。
さて、高崎線のダイヤグラム作りは、これからが本番です。時間がかかるかもしれませんが、コツコツとスジ入れしていこうと思います。
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを掲載しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
*****
高崎線と信越本線(高崎駅~横川駅)のダイヤグラム作りを始めます。
まずは、0時から4時までのダイヤグラムです。

本当は、貨物列車のスジを入れるところですが、貨物時刻表はダイヤ改正の日に発売されることが多いので、今は貨物列車を除いたスジだけになります。
意外とあっさり終了。
さて、高崎線のダイヤグラム作りは、これからが本番です。時間がかかるかもしれませんが、コツコツとスジ入れしていこうと思います。
スポンサーサイト