信越本線(直江津~新潟)のダイヤグラム作り(3)
いつもお読みいただいてありがとうございます。 m(_ _)m
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを作成しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
*****
信越本線(直江津~新潟)のダイヤグラム作りです。
以下は、4時から8時までのものができあがりました。
特に、長岡駅から新潟駅までの間は、過密なダイヤになっています。

ダイヤグラムが過密になるほど、乗客数が多い路線、ということが読み取れますが、新潟県の主要都市を結ぶ路線ということもあり、需要の高さがうかがえます。
※明日の更新はお休みとさせていただき、次回は5月2日に更新予定です。
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを作成しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
*****
信越本線(直江津~新潟)のダイヤグラム作りです。
以下は、4時から8時までのものができあがりました。
特に、長岡駅から新潟駅までの間は、過密なダイヤになっています。

ダイヤグラムが過密になるほど、乗客数が多い路線、ということが読み取れますが、新潟県の主要都市を結ぶ路線ということもあり、需要の高さがうかがえます。
※明日の更新はお休みとさせていただき、次回は5月2日に更新予定です。
スポンサーサイト