篠ノ井線・軽井沢駅~直江津駅間のダイヤグラム作り(2)
いつもお読みいただいてありがとうございます。 m(_ _)m
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを作成しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
*****
篠ノ井線と、軽井沢駅~直江津駅間のダイヤグラム作りです。
以下は、4時から8時までのダイヤグラムです。しなの鉄道と、えちごトキめき鉄道(妙高はねうまライン)のスジを入れました。

特に、小諸駅から長野駅までの区間が混雑している印象です。
しなの鉄道下りは、小諸駅始発、上田駅始発、戸倉駅始発の電車があることから、長野駅に近づくにしたがってスジが混雑します。さらに、篠ノ井駅~長野駅間は、篠ノ井線の電車も運行するので、さらに混み合います。
しなの鉄道では、朝の快速電車として「しなのサンライズ」が運行されています。乗車整理券は不要で、乗車券または定期券で乗車できます。
小諸駅を7時09分に発車し、上田駅まで各駅に停車しますが、上田駅からは長野駅までノンストップです。上田駅発7時30分、長野駅着7時59分着です。
長野駅までの所要時間は、小諸駅からは50分、上田駅からは29分です。
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを作成しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
*****
篠ノ井線と、軽井沢駅~直江津駅間のダイヤグラム作りです。
以下は、4時から8時までのダイヤグラムです。しなの鉄道と、えちごトキめき鉄道(妙高はねうまライン)のスジを入れました。

特に、小諸駅から長野駅までの区間が混雑している印象です。
しなの鉄道下りは、小諸駅始発、上田駅始発、戸倉駅始発の電車があることから、長野駅に近づくにしたがってスジが混雑します。さらに、篠ノ井駅~長野駅間は、篠ノ井線の電車も運行するので、さらに混み合います。
しなの鉄道では、朝の快速電車として「しなのサンライズ」が運行されています。乗車整理券は不要で、乗車券または定期券で乗車できます。
小諸駅を7時09分に発車し、上田駅まで各駅に停車しますが、上田駅からは長野駅までノンストップです。上田駅発7時30分、長野駅着7時59分着です。
長野駅までの所要時間は、小諸駅からは50分、上田駅からは29分です。
スポンサーサイト