白新線・羽越本線(新津駅~酒田駅)のダイヤグラム作り(5)
いつもお読みいただいてありがとうございます。 m(_ _)m
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを作成しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
*****
白新線・羽越本線(新津駅~酒田駅)のダイヤグラムを作っています。
以下は、20時から0時までのダイヤグラムです。

白新線下りは1時間あたり2本運行されているほか、羽越本線の新発田駅~村上駅間、鶴岡駅~酒田駅間の運行が比較的多くなっています。
白新線は、特急いなほが7往復運行されていますが、下りの最終は新潟駅を21時20分に発車し、酒田駅には23時29分に到着します。
そのほか、新潟駅からは、23時21分に下り村上駅行きの最終が、23時37分には下り新発田駅行きの最終が、また、酒田駅からは22時32分に上り鼠ヶ関駅行きの最終列車が発車します。
これで、白新線・羽越本線(新津駅~酒田駅)のダイヤグラム作りは終了となります。
引きつづき、羽越本線(酒田駅~秋田駅)・由利高原鉄道のダイヤグラムを作成します。
手書きダイヤです。
新潟県とその周辺の路線のダイヤグラムを手書きで作成しています。
「手書きダイヤグラム」はホームページにて、ダイヤグラムを作成しています。
http://tegakidiagram.ikidane.com/
*****
白新線・羽越本線(新津駅~酒田駅)のダイヤグラムを作っています。
以下は、20時から0時までのダイヤグラムです。

白新線下りは1時間あたり2本運行されているほか、羽越本線の新発田駅~村上駅間、鶴岡駅~酒田駅間の運行が比較的多くなっています。
白新線は、特急いなほが7往復運行されていますが、下りの最終は新潟駅を21時20分に発車し、酒田駅には23時29分に到着します。
そのほか、新潟駅からは、23時21分に下り村上駅行きの最終が、23時37分には下り新発田駅行きの最終が、また、酒田駅からは22時32分に上り鼠ヶ関駅行きの最終列車が発車します。
これで、白新線・羽越本線(新津駅~酒田駅)のダイヤグラム作りは終了となります。
引きつづき、羽越本線(酒田駅~秋田駅)・由利高原鉄道のダイヤグラムを作成します。
スポンサーサイト